ピクミ(以下「ピクミ」)は、次の目的のために個人情報を取り扱い、これらの目的以外では利用しません。
- 会員登録の意思確認、サービス提供に伴う本人確認・認証、会員資格の維持・管理、商品またはサービスの代金決済、商品またはサービスの提供・配送 など
① ピクミは、情報主体から個人情報を収集する際に同意を得た保有・利用期間、または法令に基づく保有・利用期間の範囲内で個人情報を取り扱い・保有します。
② 具体的な取扱いおよび保有期間は次のとおりです。
- 会員登録および管理:サービス利用契約または会員登録の解約時まで。ただし、債権・債務関係が残存する場合は当該債権・債務関係の精算完了時まで
- 電子商取引における契約・申込み撤回、代金決済、財・サービスの提供記録:5年
① ピクミは、情報主体の同意、または法令の特別な規定など個人情報保護法第17条および第18条に該当する場合に限り、個人情報を第三者に提供します。
② 現時点でピクミは以下のとおり個人情報を第三者に提供していません。
- 提供先:なし
- 提供先の利用目的:なし
- 提供先の保有・利用期間:なし
① ピクミは、円滑な業務処理のために個人情報の取扱い業務を委託する場合がありますが、現在、以下のとおり委託は行っていません。
- 受託者:なし
- 委託業務の内容:なし
- 委託期間:なし
② ピクミは、委託契約の締結にあたり、個人情報保護法第25条に基づき、委託業務の目的外利用の禁止、技術的・管理的保護措置、再委託の制限、受託者に対する管理・監督、損害賠償などの責任に関する事項を契約書等の文書に明示し、受託者が個人情報を安全に取り扱うよう監督します。
③ 委託業務の内容または受託者に変更がある場合は、速やかに本プライバシーポリシーにより公表します。
利用者は、情報主体としてピクミに対し、いつでも次の各号の個人情報保護に関する権利を行使できます。
1. 個人情報の開示請求
2. 誤り等がある場合の訂正請求
3. 削除の請求
4. 取扱いの停止の請求
ピクミが取扱う個人情報の項目は次のとおりです。
- 必須項目:携帯電話番号、住所、氏名
- 任意項目:メールアドレス
ピクミは、原則として個人情報の取扱い目的が達成された場合、遅滞なく当該個人情報を破棄します。破棄の手続、期限および方法は次のとおりです。
- 破棄手続:利用者が入力した情報は、目的達成後に別のデータベース(紙の場合は別保管)へ移され、社内方針および関連法令に基づき一定期間保存された後、または直ちに破棄します。このとき、データベースへ移された個人情報は、法令による場合を除き、他の目的では利用しません。
- 破棄期限:個人情報の保有期間が経過した場合は保有期間の終了日から5日以内に、個人情報の取扱い目的の達成、当該サービスの廃止、事業の終了などにより個人情報が不要となった場合は、不要と認められた日から5日以内に破棄します。
① ピクミは、個人情報の取扱いに関する業務を総括し責任を負い、個人情報の取扱いに関する情報主体からの苦情処理および救済のため、下記のとおり個人情報保護管理者を指定しています。
【個人情報保護管理者】
- 氏名:Dongkwan Yeom
- 役職:代表
- 連絡先:+82-70-7610-1750, help@picme.kr
② 情報主体は、ピクミのサービス(または事業)をご利用の際に発生したすべての個人情報保護に関するお問い合わせ、苦情処理、救済等について、個人情報保護管理者および担当部署にお問い合わせいただけます。ピクミは、情報主体のご照会に対して遅滞なく回答・処理いたします。
本プライバシーポリシーは施行日から適用され、法令および方針に基づく変更内容の追加、削除および訂正がある場合は、変更事項の施行7日前からお知らせにて告知します。
ピクミは、個人情報保護法第29条に基づき、安全性確保に必要な技術的・管理的および物理的措置を講じており、個人情報の取扱いに関する安全性確保のため、定期的(四半期に1回)に自己監査を実施しています。